某馬鹿野郎のおかげで風邪をうつされ、くしゃみと堰が止まらない、ループです。
死ぬ……
ま、そんなことはおいといて。
証明、どうですかね?わかりやすかったらいいんですが。
一応補足として、余弦定理で、あの三角形が鈍角だった場合について。
鈍角をAとすると、cosA<0となりますので。
あとは自分で考えてみてください。図を描けば一発です。結局あの公式になります。
次に証明してほしいものとかありましたら、コメなり春からなりに言っておいていただければ。
一応行列のy=mxに関しての対象移動の公式か、三平方の定理か、加法定理を、と思っております。
それでは今日はちょっと長めに睡眠を取って明日には直したいものです。なんか日本語変だけどまぁいいや。
死ぬ……
ま、そんなことはおいといて。
証明、どうですかね?わかりやすかったらいいんですが。
一応補足として、余弦定理で、あの三角形が鈍角だった場合について。
鈍角をAとすると、cosA<0となりますので。
あとは自分で考えてみてください。図を描けば一発です。結局あの公式になります。
次に証明してほしいものとかありましたら、コメなり春からなりに言っておいていただければ。
一応行列のy=mxに関しての対象移動の公式か、三平方の定理か、加法定理を、と思っております。
それでは今日はちょっと長めに睡眠を取って明日には直したいものです。なんか日本語変だけどまぁいいや。
PR
トラックバック
トラックバックURL: